十勝ポップカルチャーフェスティバル2019&十勝コスプレ解放区2(2019年10月5日・6日開催)に十勝管内をはじめ、道内外からたくさんの皆さまにご来場いただき、誠にありがとうございました。今年は天候にも恵まれ、最後まで予定通りイベントを開催することができました。ご来場いただいた皆様にはポップカルチャーを存分に楽しんだ2日間になりましたら幸いです。
ご出演いただいた全ての皆様、ご協賛企業各社、後援いただきました関係各機関の皆様に対して心より感謝を申し上げ、終了のあいさつといたします。
昨年初開催したサブカルイベント「十勝コスプレ解放区」。今年はコスプレだけでなく、日本で花開いてきたポップカルチャーを盛り込んだ「十勝ポップカルチャーフェスティバル」も開催し、十勝・帯広を盛り上げます!
開催概要
<十勝以外からイベントにご来場の皆様へ>
日本旅行さまのご厚意により、今年も旅行プランが発売されています。詳しくは下記リンク先をご覧ください!
コスプレ解放区イメージキャラクター
「ヨダナルミ」
十勝コスプレ解放区専用ハッシュタグ「#トカコス」で共有する!
スポンサー 一覧
株式会社NTTネクシア、帯広第一病院、札幌新聞輸送株式会社、さわい内科循環器科クリニック、三洋興熱株式会社、総合商研株式会社、株式会社第一ホテル、日本製紙株式会社、北海道銀行、北海道コカ・コーラボトリング株式会社、株式会社北海道ホテル、株式会社まつもと薬局、株式会社ロンド、旭屋商店、カフェレストラン オムトロ、株式会社日本旅行
ZAQ
宮本彩希
DJ Hello Kitty
ステージイベントのファイナルをZAQさんに飾っていただきます!
日時/10月6日(日) 16:00~
場所/夢の北広場(北海道帯広市西2条南11丁目)
コスプレ参加料(6日)
お一人様 / 1,000円
(更衣室・クローク利用・参加確認証・リーフレット付)
<カメラマンの参加について>
カメラマンの方も、コスプレ参加料1,000円が必要となります。
入場料がかかる施設も、コスプレイヤーと同様に入場料を各施設にてお支払ください。
各スポットの詳細
<お知らせ ~ 受付場所の追加について>
「真鍋庭園」「おびひろ動物園」に受付を追加設置します(受付開始 11:00開始)。自宅・ホテルから直接向かうことが可能です。ただし、簡易更衣室のみなので、衣装の脱着はできません。衣装の確認、メイクのみとなります。
宮本彩希さん
トークショー&ミニ撮影会
トークショー 6日(日) 13:30~ / 藤丸・1階ふれあい広場
ミニ撮影会 6日(日) 14:00~ / 藤丸・2階特設会場
世界コスプレサミット2019でBiore×WCS公式アンバサダーなどを務めた話題のコスプレイヤー宮本彩希さんのトークショーを開催します!コスプレに対する思いや、日本と海外のコスプレの違いなどいろいろお話いただきます。その後、特設会場でミニ撮影会を開催します(有料)。
ご希望の方は、ご氏名、当日連絡が取れる電話番号、を下記のメールアドレスにお申込みください。申込みは先着順です。
【ミニ撮影会申し込みメール】
info@tokachi-cosplay.jp
高垣楓 私服/悠久の羽根
インタビュー → 撮影会 → チェキタイム → 着替え → 2着目スタート → インタビュー → 撮影会 → チェキタイム
撮影した写真をSNS等にアップする等、個人の鑑賞以外に利用する場合、必ずモデルに確認の上、許可をいただいてください。
また、撮影時に以下の行為は禁止とさせていただきます。
帯広に「DJ Hello Kitty」がやってくる!
「DJ Hello Kitty」DJイベント
5日(土) 20:00~23:30 / リストランテ カフェ ベーネ B1F
(入場料 2,000円 ワンドリンク付き)
6日(日) 11:30~ / 藤丸1階 ふれあい広場
©'76,'19 SANRIO APPROVAL No.P1109259
※画像をクリックすると拡大します
帯広初開催!
「ガンプラ組立体験会」
「プリキュア企画展」
「toio™(トイオ)体験会」
6日(日) 10:00~17:00
/ 藤丸(6階特設会場)
(参加無料)
©創通・サンライズ
人気アニメ・ガンダムのプラモデルを、ニッパーや接着剤などの工具を使わずに作る「ガンプラ組立体験会」を開催します。モデルは「1/144 RX-78-2 ガンダム 組立体験会Ver.」、出来上がったガンプラは記念に持ち帰ることができます!(作業時間は約1時間)
子どもたちの創意工夫を引き出すロボットトイ「toio™(トイオ)」はシンプルなキューブ型ロボットで、2020年にプログラミング教育が小学校で必修化される流れの中、自由な遊びを提供します。
“toio”は株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標または商標です。
©2019 映画スター☆トゥインクルプリキュア製作委員会
「プリキュア」の映画最新作『スター☆トゥインクルプリキュア 星のうたに想いをこめて』(10月19日公開)を記念し、プリキュア企画展を開催します。
星座ドレス姿のプリキュアキャラクターパネルの展示や、ダンスレッスンムービーの上映、ぬりえなど家族で楽しむことができます。
帯広シティーケーブル(https://www.octv.jp/)では、アニマックスとキッズステーションを視聴することができます。
放送日時は以下の通りです。
アニマックス
毎週日曜日深夜4時「機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ」、10月13日午前11時「映画キラキラ☆プリキュアアラモード パリッと!想い出のミルフィーユ!」
キッズステーション
10月12日午後12時12分「映画魔法つかいプリキュア!奇跡の変身!キュアモフルン!」
十勝ポップカルチャーフェスティバル2019&十勝コスプレ解放区2
前夜祭
「ポップカルチャーDJパーティー」
5日(土) 20:00~23:30
/ Ristorante Cafe Bene (リストランテ カフェ ベーネ)
帯広、札幌からアニソンDJが集結!DJ Hello Kittyも出演します!
コスプレOK!みんなで前夜祭を楽しみましょう! *男女別更衣室あり
ご希望の方は、ご氏名、当日連絡が取れる「電話番号」、「希望枚数」を下記のアドレスまでメール、もしくは事務局までお電話(0155-22-7555 平日9~17時まで)でお申込みください。
【前夜祭申し込みメール】
info@tokachi-cosplay.jp
DJ sada
DJ Hello Kitty
DJ AIRI-KIRISHIMA
DJ URAPLANET
…and more
「ポップカルチャーパフォーマンスショー」
6日(日) 13:30~15:30
/ 夢北広場
十勝・帯広で活動する歌、ダンス、DJが集まりパフォーマンスを繰り広げます!
みんなでもりあがりましょう!
一寸先はYummy!?
5人のメンバーでコスプレ、ダンス、イラストなど、メンバーが得意なこと、やってみたいことを共有・協力して楽しく活動中。
Dj shima
かちまいアカデミー、初めてのアニソン講座受講生。皆でサイドチェストするのが目標です。ぶち上がりましょう。
Dj URAPLANET
2011年から帯広で活動開始。2018年にサブカルDJイベント「サブカラウンジ@HIPSTER」をスタートさせる。
ヴァルキューレ
アニメ「マクロス△」に登場する戦術音楽ユニットワルキューレのコピーユニット。
fleur
アニメラブライブ!、ラブライブサンシャイン!に登場する、μ'sとAqoursのダンスコピーグループ。
コスプレで歌おう!「アニソンカラオケマスターズ」!
6日(日)13:00〜 / 夢北広場
(観覧無料)
今年も開催決定!事前にエントリーをお願いします。
優勝者には豪華賞品をご用意いたします!ふるってご参加ください!
応募数が定員に達しました。たくさんのエントリーありがとうございました。
会場レイアウト決定につき募集します!
十勝ポップカルチャーフェスティバル2019&十勝コスプレ解放区2
「痛車でGO!」募集!
会場レイアウト決定に伴い、皆様へのご案内が遅くなり失礼しました。今年も十勝ポップカルチャーフェスティバル2019&十勝コスプレ解放区2のイベントの一環として、夢北広場(JR帯広駅北側多目的広場)で痛車を展示してくれる参加者を募集します!
※注意事項・規約につきましてはこちらからご確認ください。
※展示スペースに一度搬入した車両は、基本的に終了時まで搬出することはできません。
※開催期間中の宿泊施設は展示者自身でご手配ください。
応募数が定員に達しました。たくさんのエントリーありがとうございました。
帯広市内中心部でコスプレ可能なエリアについて
本イベントでは、帯広市内中心部にある商店街の皆さんの協力で、下記マップの各商店街エリアではコスプレしたまま街歩きしていただけることになりました。
ただし、各商店街は一般の住民の方々が日常生活で利用される場ですので、次のことにご留意いただきながら、街中のコスプレを楽しんでください。
公然わいせつ・軽犯罪法に該当する可能性がある以下の衣装については着用を禁止します。
入口にて入場料・入園料をお支払いください。
(大人420円・高校生210円・中学生以下無料)
場内施設、トイレを使用した着替え・メイクは禁止とさせていただきます。
以下のような衣装や撮影は禁止とさせていただきます。以下の点にご留意の上、コスプレ及び撮影を実施してください。
【 お願い 】
おびひろ動物園は教育施設です。今回、特別に当イベント趣旨をご理解いただき使用させていただいております。マナーをしっかり守っていただくと共に、過度の露出がある衣装については、各自のご判断で撮影時以外は上着を着用するなど、ご配慮をいただきますよう、お願いいたします。係の者がお声掛けさせていただく場合もございますので、ご理解ご協力を賜りますよう、お願いいたします。
※注意事項は、随時、情報を更新します。
※判断に迷った場合は、イベント主催者にお問い合わせください。